28人の5回戦 シングル3回戦
使用デッキはこちら↓
R1 エスパー鍛冶 ○○
G1 : 1Tデルバー返しのソープロをDazeしてその後の相手もアクション全部封じて勝ち
G2 : 相手の土地にスタイフルなどを撃ちつつマナが伸びないように攻めていき、ライフが半分くらいになったところで直感からリンリン3枚持ってこられて時間を稼がれると思ったら、しばらく相手が黒マナ引けずにいたのでマングース(3/3)で着実にライフを減らしていき黒マナ引かれたときは「やべー」と思ったんだけど、相手が墓地にリンリン3枚落ちてるの忘れてて石鍛冶に剣付けて殴ってくるのをグラッジして、返しのバターもグラッジフラバで割り(相手は墓地のグラッジ知ってたよね・・・)勝ち。
1-0
R2 エスパー鍛冶 ○×× (ズアーの中の人)
G1 : 相手がダブマリしてる中、デルバー2体で殴り勝つ
G2 : メインで見てない死儀礼出てきて除去引けなくてそのまま負け
G3 : ソープロ5回撃たれたし、マングース3体もバーディクトされて攻め手なくなってライフ3まで追いつめてたけどボルト引けずに負け。
1-1
R3 ゴブリン ○○ (やぐれ(BYE)
G1 : デルバー3体でブーン
G2 : バイアル出てこないからタルモ出して相手のマトロンDazeしてから宝珠張って勝ち。
今大会最速タイムを記録 10分かからなかった・・・
2-1
R4 RUG ID (痕跡)
なおフリプでは全勝だったw
2-1-1
R5 トリコ奇跡 ○○ (ふもさん)
G1 : 1Tデルバースタートからブレストで積み込まれた終末2枚を 1枚目:スタイフル、2枚目:ウィルして勝ち
G2 : 最初のデルバー以外クロック引かず、デルバーが2回殴った時点で終末されてお互いグダる俺が先に動いて硫黄の渦着地に成功(俺:ライフ15、ふもさん:ライフ14) このままいけば相手のほうが先に死ぬのでワンチャンに・・・返しで相殺独楽揃ったから本当に渦頼み・・・・追加のクロック出てこなかったので勝ち!!
3-1-1
スイスラウンド6位通過でシングルへ↓
SR1 エスパー鍛冶 ○○ (ズアーの中の人)
またお前か~!! 殺す!
G1:1T目にデルバー置いてエンド、相手が2T目にコジレックでハンドを確認するそのセラピーでブレスト2枚落とされる キツイ・・・お互いにハンドを消耗し合った後にタルモ2枚を戦場に(5/6) 除去をWillして10点パンチ!! あと一回! 返しにリンリン表・・ウザい・・
「フォークドボルト引かないかな~」引いたトークン焼いて10点勝ち!!
G2 : スイスでヴァーディクト喰らって死んだんで白白出させないようにスタイフル構えてるように見せながら動く。お互い捌き合っているうちに森の知恵引いたんでおいて1回目のドローは余裕で8点払って3枚引くハンド差をつけたし有利に立ち相手のフルタップジェイスを通してブレスト宣言だったのでエンドにボルトで殺して、返しにマングースと宝珠おいてそのままカウンター構えて勝ち。
リベンジ成功!
SR2 URバーン ×○○ (バニたん)
G1 : マングースしかいない微妙なハンドキープしたら死亡
G2 : カウンターを構えつつタルモ出せたから勝ち。
G3 : デルバーに飛んできた火力を一回ウィルして次は通して蟲死亡。 本体火力足りなくなったところでマングース強くて勝ち。
Final Round ANT ○×○ (ボブ君) 河童亭で出来んだろ!!
G1 : デルバー強くてカウンターいっぱい引きこんで勝ち。
G2 : ボブ君のハンドが完璧すぎてダクリ×2をピアスデイズ×3で消したけど「次殺せるけどどうする?」みたいな感じでハンド見せられて投了。
G3 : デルバースタートで次変身して2回殴ったあたりで見栄え損ないで殺されて根絶される蟲君(まるで俺らの記憶から消えていくエルフ使いを見ているようでした・・・) それからハンデスいっぱい撃たれてお互いハンド一枚になってトップ勝負!! 俺のハンドは森の知恵(ハンデスでみたから相手も知っている)だったのですぐ設置して次のドローは迷わず3枚引きます!! それから慎重にカウンターを引き込み最後のボブ君のアクションを全部カウンターして勝ち!!
ということで 優勝しました!!
主催のEi-mさん 参加者の皆さん 応援してくださった皆さん 楽しい大会を提供してくださりありがとうございました。
使用デッキはこちら↓
「巻き巻き式CTレス RUG」
Main 60
Kreatur 12
4 Tarmogoyf
4 Wendiger Mungo
4 Geheimnisstöberer/Insekten-Scheußlichkeit
Land 18
4 Verschmutztes Delta
4 Nebliger Regenwald
4 Einöde
3 Vulkaninsel
3 Tropeninsel
Andere 30
4 Willenskraft
4 Gedankenwirbel
4 In Betracht ziehen
4 Dämmerzustand
4 Blitzschlag
3 Abwürgen
2 Gespaltener Donnerschlag
2 Zauberdurchbohrung
2 Zauberschlinge
1 Waldesbibliothek
Side 15
3 Untertauchen
2 Hinfallen/Aufmischen
2 Schwefeliger Strudel
1 Uralter Groll
1 Krosas Eingriff
1 Frostbringer
1 Leben aus Lehm
1 Lähmungsnadel
1 Chirurgische Extraktion
1 Roter Urknall
1 Pyroknall
R1 エスパー鍛冶 ○○
G1 : 1Tデルバー返しのソープロをDazeしてその後の相手もアクション全部封じて勝ち
G2 : 相手の土地にスタイフルなどを撃ちつつマナが伸びないように攻めていき、ライフが半分くらいになったところで直感からリンリン3枚持ってこられて時間を稼がれると思ったら、しばらく相手が黒マナ引けずにいたのでマングース(3/3)で着実にライフを減らしていき黒マナ引かれたときは「やべー」と思ったんだけど、相手が墓地にリンリン3枚落ちてるの忘れてて石鍛冶に剣付けて殴ってくるのをグラッジして、返しのバターもグラッジフラバで割り(相手は墓地のグラッジ知ってたよね・・・)勝ち。
1-0
R2 エスパー鍛冶 ○×× (ズアーの中の人)
G1 : 相手がダブマリしてる中、デルバー2体で殴り勝つ
G2 : メインで見てない死儀礼出てきて除去引けなくてそのまま負け
G3 : ソープロ5回撃たれたし、マングース3体もバーディクトされて攻め手なくなってライフ3まで追いつめてたけどボルト引けずに負け。
1-1
R3 ゴブリン ○○ (やぐれ(BYE)
G1 : デルバー3体でブーン
G2 : バイアル出てこないからタルモ出して相手のマトロンDazeしてから宝珠張って勝ち。
今大会最速タイムを記録 10分かからなかった・・・
2-1
R4 RUG ID (痕跡)
なおフリプでは全勝だったw
2-1-1
R5 トリコ奇跡 ○○ (ふもさん)
G1 : 1Tデルバースタートからブレストで積み込まれた終末2枚を 1枚目:スタイフル、2枚目:ウィルして勝ち
G2 : 最初のデルバー以外クロック引かず、デルバーが2回殴った時点で終末されてお互いグダる俺が先に動いて硫黄の渦着地に成功(俺:ライフ15、ふもさん:ライフ14) このままいけば相手のほうが先に死ぬのでワンチャンに・・・返しで相殺独楽揃ったから本当に渦頼み・・・・追加のクロック出てこなかったので勝ち!!
3-1-1
スイスラウンド6位通過でシングルへ↓
SR1 エスパー鍛冶 ○○ (ズアーの中の人)
またお前か~!! 殺す!
G1:1T目にデルバー置いてエンド、相手が2T目にコジレックでハンドを確認するそのセラピーでブレスト2枚落とされる キツイ・・・お互いにハンドを消耗し合った後にタルモ2枚を戦場に(5/6) 除去をWillして10点パンチ!! あと一回! 返しにリンリン表・・ウザい・・
「フォークドボルト引かないかな~」引いたトークン焼いて10点勝ち!!
G2 : スイスでヴァーディクト喰らって死んだんで白白出させないようにスタイフル構えてるように見せながら動く。お互い捌き合っているうちに森の知恵引いたんでおいて1回目のドローは余裕で8点払って3枚引くハンド差をつけたし有利に立ち相手のフルタップジェイスを通してブレスト宣言だったのでエンドにボルトで殺して、返しにマングースと宝珠おいてそのままカウンター構えて勝ち。
リベンジ成功!
SR2 URバーン ×○○ (バニたん)
G1 : マングースしかいない微妙なハンドキープしたら死亡
G2 : カウンターを構えつつタルモ出せたから勝ち。
G3 : デルバーに飛んできた火力を一回ウィルして次は通して蟲死亡。 本体火力足りなくなったところでマングース強くて勝ち。
Final Round ANT ○×○ (ボブ君) 河童亭で出来んだろ!!
G1 : デルバー強くてカウンターいっぱい引きこんで勝ち。
G2 : ボブ君のハンドが完璧すぎてダクリ×2をピアスデイズ×3で消したけど「次殺せるけどどうする?」みたいな感じでハンド見せられて投了。
G3 : デルバースタートで次変身して2回殴ったあたりで見栄え損ないで殺されて根絶される蟲君(まるで俺らの記憶から消えていくエルフ使いを見ているようでした・・・) それからハンデスいっぱい撃たれてお互いハンド一枚になってトップ勝負!! 俺のハンドは森の知恵(ハンデスでみたから相手も知っている)だったのですぐ設置して次のドローは迷わず3枚引きます!! それから慎重にカウンターを引き込み最後のボブ君のアクションを全部カウンターして勝ち!!
ということで 優勝しました!!
主催のEi-mさん 参加者の皆さん 応援してくださった皆さん 楽しい大会を提供してくださりありがとうございました。
コメント
おめでとー!!
優勝おめっす!
レポのところどころにある英語のカードが全くリストにないんですがそれは
優勝写真で持ってるカードどっちもデッキに入ってねーじゃねーか!
巻き巻きさんは結局黒枠道を走り始めてしまうサガなのかw
あれっ?
やはり黒枠にしないとカードPが足りないと実感しましたw