体調不良なのに五城楼杯30th行ってきました・・
2013年1月14日 TCG全般 コメント (8)今年初の五城楼杯ということで、体調が本調子じゃないけど行ってきたw
使用デッキはこちら↓
参加人数33名のスイスラウンド6回戦スタート~!!
R1 BUG Control ○×-
G1 : 早々にデルバーがひっくり返って、返しに相手は死儀礼を出すも後続が出てこず蟲ビートで勝ち
G2 : こっちのクロックを衰微で全部殺されて、ボブと死儀礼に殺された!
G3 : お互いトップゲーになって焦ってたのかもしれんが、相手の方が「なぜかジェイスの能力を2回使う」という行為をして、周りの指摘で気づいた。 僕自身は体調不良でボーっとしていたので気づかなかったw でもお互いトップゲーでグダリ引き分け。
0-0-1
R2 ANT ×○× (ボブ君)
G1 : Will1枚だけじゃ無理でした
G2 : 虫が強かった
G3 : カウンターをハンデスで落とされてバンザイ状態でAdされて負け。
0-1-1
R3 ANT ×○○
G1 : 2T目ブッパは無いだろうと思い、スネアを構えずに展開優先させたらブッパされて負け。
G2 : このマッチでは、お互いが優先権の有無の確認は大事にしようと思わされた。何があったかというと「相手:冥府キャスト 僕:はい。どうぞ 相手:公開LED」。ここまでは良いだろう。 この時の僕のハンドはサージカルのみだったんだけど、2枚目のLEDキャストスタックで墓地の冥府の教示者にサージカルを打とうと考えていた。 しかし、「相手: ぺタル×2、LED×2、教示者キャストLEDサクッてマナだします。」をほぼ間をおかずにキャストしてしまったため、僕がサージカルを挟むタイミングが無かったというのが問題だった。
当然、ジャッジを呼び「僕:本来僕に来るはずの優先権が無かったのですが、巻き戻しは可能ですか?と聞いた」 最終的にLEDを公開してハンドに加えたところからのスタートになったけど、今となってはお互いのハンドがわかってる状態なのでとても気まずかった。皆さんも気を付けよう!
G3 : Vapor Snagと瞬唱のシナジーで勝ち。
1-1-1
R4 スパニッシュ ○○ (まぁ~君)
G1: さすがに相性差
G2: さすがに相性差
2-1-1
R5 UW Delver ○×○
G1 : 相手のデルバーに12点くらい持ってかれたけど、石鍛冶バターで捲って勝ち。
G2 : 相手のクロックさばけず負け。
G3 : 相手が序盤のデルバー3対に流刑を撃ってくれたおかげで土地が伸び捲って、バター素だしして除去カウンターして勝ち。
3-1-1
R6 トリコ奇跡 ○○ (蛸飯さん(上あたり
G1 : 今までに無い完璧な7枚のハンド来てビビった。 そのままデルバーで殴り勝ち。
G2 : トラフトで2回ドツいて、少しグダるけどバターで勝ち。
4-1-1
7位でシングル抜け。 上がジャンドばっかりなんだが・・・・ムリー!! いやだ~
シングル1回戦
VS ジャンド (ドイツ語さん
G1: 土地詰まったところにリリアナ通って負け。
G2: 衰微が飛んでこないので、水没でテンポ取りつつデルバーで殴り勝ち。
G3: 相手がフェッチ1枚と死儀礼キープらしくて、2枚目の土地出てくる前に死儀礼を水没でトップに戻しつつ、トラフトで殴り勝つ。
×○○ 勝ち
シングル2回戦
VS トリコ奇跡 (ふもさん
G1: トラフト3回出したけど、2回ターミナストップされて、ジェイスバターで蓋されて負け。ふもさんトップ強すぎ~!!
G2 : 疲れが出たのか。 カウンターするのミスって相殺通り負け。
ということで 2没でした~。
対戦した皆さん、主催して下さったEi-mさん有難う御座いました。
使用デッキはこちら↓
「巻き巻き指揮青白デルバー」
4 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
3 Tundra
3 karakas
4 island
1 Plains
4 Delver of Secrets
4 Geist of Saint Traft
4 Stoneforge Mystic
3 Snapcaster Mage
4 Brainstorm
4 Ponder
3 Force of Will
4 Daze
4 Swords to Plowshares
3 Spell Snare
2 Spell Pierce
1 Vapor Snag
1 Feeling of Dread
1 Batterskull
1 Umezawa’s Jitte
メインボード60枚
1 Umezawa’s Jitte
1 Sword of Feast and Famine
1 Back to Basic
1 hydroblast
1 Blue Elemental Blast
1 Oblivion Ring
2 Disenchant
2 Meddling Mage
2 Surgical Extraction
3 Submerge
サイドボード15枚
参加人数33名のスイスラウンド6回戦スタート~!!
R1 BUG Control ○×-
G1 : 早々にデルバーがひっくり返って、返しに相手は死儀礼を出すも後続が出てこず蟲ビートで勝ち
G2 : こっちのクロックを衰微で全部殺されて、ボブと死儀礼に殺された!
G3 : お互いトップゲーになって焦ってたのかもしれんが、相手の方が「なぜかジェイスの能力を2回使う」という行為をして、周りの指摘で気づいた。 僕自身は体調不良でボーっとしていたので気づかなかったw でもお互いトップゲーでグダリ引き分け。
0-0-1
R2 ANT ×○× (ボブ君)
G1 : Will1枚だけじゃ無理でした
G2 : 虫が強かった
G3 : カウンターをハンデスで落とされてバンザイ状態でAdされて負け。
0-1-1
R3 ANT ×○○
G1 : 2T目ブッパは無いだろうと思い、スネアを構えずに展開優先させたらブッパされて負け。
G2 : このマッチでは、お互いが優先権の有無の確認は大事にしようと思わされた。何があったかというと「相手:冥府キャスト 僕:はい。どうぞ 相手:公開LED」。ここまでは良いだろう。 この時の僕のハンドはサージカルのみだったんだけど、2枚目のLEDキャストスタックで墓地の冥府の教示者にサージカルを打とうと考えていた。 しかし、「相手: ぺタル×2、LED×2、教示者キャストLEDサクッてマナだします。」をほぼ間をおかずにキャストしてしまったため、僕がサージカルを挟むタイミングが無かったというのが問題だった。
当然、ジャッジを呼び「僕:本来僕に来るはずの優先権が無かったのですが、巻き戻しは可能ですか?と聞いた」 最終的にLEDを公開してハンドに加えたところからのスタートになったけど、今となってはお互いのハンドがわかってる状態なのでとても気まずかった。皆さんも気を付けよう!
G3 : Vapor Snagと瞬唱のシナジーで勝ち。
1-1-1
R4 スパニッシュ ○○ (まぁ~君)
G1: さすがに相性差
G2: さすがに相性差
2-1-1
R5 UW Delver ○×○
G1 : 相手のデルバーに12点くらい持ってかれたけど、石鍛冶バターで捲って勝ち。
G2 : 相手のクロックさばけず負け。
G3 : 相手が序盤のデルバー3対に流刑を撃ってくれたおかげで土地が伸び捲って、バター素だしして除去カウンターして勝ち。
3-1-1
R6 トリコ奇跡 ○○ (蛸飯さん(上あたり
G1 : 今までに無い完璧な7枚のハンド来てビビった。 そのままデルバーで殴り勝ち。
G2 : トラフトで2回ドツいて、少しグダるけどバターで勝ち。
4-1-1
7位でシングル抜け。 上がジャンドばっかりなんだが・・・・ムリー!! いやだ~
シングル1回戦
VS ジャンド (ドイツ語さん
G1: 土地詰まったところにリリアナ通って負け。
G2: 衰微が飛んでこないので、水没でテンポ取りつつデルバーで殴り勝ち。
G3: 相手がフェッチ1枚と死儀礼キープらしくて、2枚目の土地出てくる前に死儀礼を水没でトップに戻しつつ、トラフトで殴り勝つ。
×○○ 勝ち
シングル2回戦
VS トリコ奇跡 (ふもさん
G1: トラフト3回出したけど、2回ターミナストップされて、ジェイスバターで蓋されて負け。ふもさんトップ強すぎ~!!
G2 : 疲れが出たのか。 カウンターするのミスって相殺通り負け。
ということで 2没でした~。
対戦した皆さん、主催して下さったEi-mさん有難う御座いました。
コメント
体調悪くてTOP4とかバケモンw
流石まきまきさん!
ぶっ倒れて数日なのにまさかマジで来るとはwwww
何それ恐い(無垢
これが人間力