レガシー選手権レポwww
2011年7月19日 TCG全般 コメント (4)使用デッキ↓
「パニッシングローム」
クリーチャー:12
1 永遠の証人
3 闇の腹心
4 タルモゴイフ
4 聖遺の騎士
呪文:22
4 モックスダイアモンド
4 虚空の杯
3 浄土からの生命
3 罰する火
2 仕組まれた爆薬
2 燃え立つ願い
2 壊滅的な夢
1 突撃の地鳴り
1 復讐のアジャニ
土地:27
1 森
1 Maze of Ith
1 ヴォルラスの要塞
1 埋没した廃墟 (M12の新規カード)
1 Bayou
1 Savannah
1 Badlands
2 Plateau
2 Taiga
2 忘れられた洞窟
2 平穏な茂み
2 血染めのぬかるみ
4 樹木茂る山麓
3 不毛の大地
3 燃え柳の木立
メイン:61枚
サイドボード:15
2 窒息
2 大渦の脈動
1 浄土からの生命
1 壊滅的な夢
1 破壊放題
1 恭しき沈黙
1 非業の死
1 蟲の収穫
1 ボジューカの沼
2 トーモッドの墓所
2 古えの遺恨
石鍛冶と魚をメタッた結果こうなった。
R1 Deedstill ○○
G1:ハンドに燃え柳と罰する火あるから大丈夫wwとキープするも、スティル張ってきたので、Deedstillかぁ~と確信!!(心の声:相手クリーチャー入ってねージャンww) 3ターン目のアサルトにwill使わせて、4ターン目アジャニ着地でそのまま奥義で勝ち。
G2:相手のキープがぬるかったらしく、ミシュランしか出てこない。色マナが出ないで困っている相手を尻目に、ローム回して土地を伸ばしまくる俺www とりあえずwillを撃たせようと思い、アジャニ・・・当然will、 次に聖遺・・・当然will、永遠の証人・・・通った!! アジャニ回収で場に出し、ミシュラン縛りつつ、出てきた色マナを不毛で割る作業で勝ち。
1-0
R2 黒単ヴァンプ ×○○ (ちなみにVMさんじゃないよwww)
G1: 恐血鬼*3、夜候でトップ黒いカードでGG!!
G2: 4ターン目にアサルトローム完成で勝ち。
G3: 相手の土地が止まっているし、こちらには4/5タルモさんがいるので、「お互い土地0枚にしようぜ~ww」と夢パナス。 相手の場が荒野になり、こちらはタルモ顕在で勝ち。
2-0
R3 Junk? ○○
G1:1ターン目モックスからのチャリス1が決まり、安全かなーと思っていたら、SinkholeとVindicateで5ターン連続で土地壊される・・・一方、こっちはローム引いてないのに、毎ターン土地置けるという不思議www 相手も「まだあるんすか!!」みたいな感じで、3マナ出るまで行くと聖遺着地(14/14)でそのまま勝ち。
G2: 先ほどと同じように土地攻められるも、今度はロームあり!!! 順当に土地伸ばして、罰する火とボブでクロックを刻む!! そのまま墓地に罰する火の2枚目が落ちたので、焼き殺してやんよww 勝ち。
試合後に対戦相手から「僕の土地破壊効いてました?」って聞かれて、「実はそんなに・・・」・・・相手の方がガックリしてるのを見て申し訳なく思った。
3-0
R4 石鍛冶Bant ×○△ ixyさん (準優勝の方)
G1:こちらも悪い回りではなかったが、相手のヴェンディリオンにロームをボトムに送られて、夢打つもwillされて、あとは石鍛冶バターでGG。 マジック簡単や~(泣)
G2: 3ターン目から「窒息→Willされた、窒息→Willされた、アサルト→通った!!」そのままアサルトロームで勝ち。
G3: 相手の聖遺をPerishとPulseで処理して、タルモでクロック刻んで行くも、素だしバターでライフが・・・アジャニ出すも能力使うのミスって、聖遺にバターついて洒落にならん!!
Extra5ターンが終了し、引き分け。
3-0-1
R5 New Horizon ○×△
G1: 相手の場に聖遺が3体・・こっちはタルモのみの場だが、ハンドに燃え立つ願いあるんで、通ればワンチャン・・・通った!! 蟲の収穫でトークン20体くらい並べて勝ち。
G2: 聖遺は許そう・・だがテラボア~貴様は許さん!! 撲殺された(泣)
G3: 時間切れ。
3-0-2
R6 UWr石鍛冶 ○○ TT(W)さん
G1: 罰する火で石鍛冶とヴェンディリオン葬りつつ、ハンドに加えられたバターが出てこないように、不毛連打で勝ち。
G2: 相手のハンドがぬるいのか特にアクションが無く、こちらも回答を引くまではロームで不毛回してたら、相手が投了。
試合後にCTGの話とか、最近のメタの話して楽しかったです。
4-0-2
R7 石鍛冶Bant ×△- よっしー@TMS さん
G1:相手が相当グダっているうちに、こちらも何かを探してこようと思い、必死でサイクリングランドを回すが・・・土地しか引かない!! かろうじて相手の聖遺(最終的に19/19)はMazeで止めているからいいものの、2枚目引かれたらやばいとか考えてるうちに、石鍛冶着地・・・バター出た・・・GG・・・
G2: 初手は悪くないので、キープするも引きがおじいちゃんというかなんと言うか、罰する火でジェイスは処理。 ここからが割りと・・・「聖遺→爆薬3 起動(俺、必死)、聖遺→燃え立つ願い→Perish、聖遺→ウィットネス→Perish、聖遺→燃え立つ願い→Pulse」ということが4ターンに渡って繰り広げられ、周りのギャラリーは笑ってるし、よっしーさんは「まだあるんすか!!」って言ってたww その後、聖遺3体出して殴りに行ったら勝てる!! って場面・・・よっしーさん「爆薬3 起動」 もう苦笑するしかねぇ~。 お互い勝ち筋無くなったっぽくて、時間切れ。
負けはしたが、悔いはない・・・!! なぜなら僕の憧れのプレイヤーの一人に負けたのだから、それは本望というものであろう。
4-1-2
R8 Junk ○○
G1:タルモ3体並べられるも、爆薬2で吹っ飛ばす!! そのままこっちのタルモでビート勝ち。
G2: タルモに青森剣ついてライフがやばい!! 燃え立つ願いからPerish撃って、こっちの残りライフ2しかないけど、ハンドのボブがこちらを見つめている・・・・行くっきゃない。
ボブにソープロ撃たれて一安心。 その後、なんやかんやで勝ち。M12の新土地強しだった!!
5-1-2
こんな感じで大阪のレガシー選手権は終わりを告げた。
デッキの使用感はかなりいい感じでした。 一緒に調整を行ったTKコングさん(違うローム)も5勝ラインにいたので、デッキ選択としてははずれではなかったと思うな。 ただ、使い込み不足とサイドボードの練りこみ不足感が課題といえるだろう。 有名プレイヤーのよっしー@TMSさん と 対戦できたのは良い経験でした。 また勝負してみたいっすなww
コメント
バニたんとかやる気勢皆で乗り込みたかったな~
これに懲りずにまた行きましょうw
しかしいい線いってただけに惜しかったな~。
そして景品は塩分足りず惜しかったな~
あざーっすwww