五城楼杯14th 行ってきた!!
2011年5月30日 TCG全般 コメント (15)スイスドロー6回戦+シングルエリミネーション
使用デッキ 「CTGless Bant」 デッキデザイナー名: SnD?!
0回戦:無事会場に到着!! ・・・少し迷ったけど・・・・
1回戦 : GW Aggro (いきなり同系かよ!!) ○×○
G1: お互いに展開するクリーチャーもほぼ同じミラクル並べて睨み合いをしつつ、森知恵でお互いに有効牌を探しに行く・・・・先にエルズペスにたどり着いて勝ち!!
G2: 相手が3ターン目にオーダーぶっぱして、そのまま負け。
G3: 初手に聖遺が3体のハンドキープしてスタート。 土地が2枚しかなかったけど、次のターンに引いたので、そのまま3体並べるも相手がミラクル2体並べてきたので殴りにいけない・・・・しかし森知恵でエルズペス引いて飛ばして勝ち(ペスの修正後聖遺:13/13)。
2回戦 : Rbゴブリン (すたたさんやで) ○×○
G1: Mステ2連発でバイアルとラッキー落としてそのまま勝ち。
G2: Perishが強すぎました(2発撃たれた)。
G3: 石鍛冶からの火氷でブンブンやった。
3回戦 : マーフォーク (最強のサカナ使いバニたん) ×○×
G1: クリーチャーをあまり引き込めずそのまま負け。
G2: 装備品ただ強でした。
G3: 石鍛冶で装備品サーチして場に出すまではいったけど、盤面を完全に掌握されていたので間に合わず負け。
4回戦 : Rg ゴブリン ○○
G1: つまづきでバイアルはじいた後、Batterskull様降臨でライフレースが有利になり勝ち。
G2: ラッキーをつまづきして、たぶん緑タッチだからアーティファクト破壊入ってるだろーなーと思い、石鍛冶サーチで十手を囮にする。案の定破壊されたので、そのままハンドにあった火氷剣出して無双して勝ち!!
5回戦 : マーフォーク(Silvergillさん)××
G1: プレイミスで行き詰まりを割ってしまったのが、まずかった・・・・・GG・・・・!!
G2: 土地しか引けず負け!!
6回戦 : Caw-Blade(仲間に感謝さん) ○×○
G1: 相手の装備品をクァーサルではじきつつ、ラスゴ入ってるだろうと予想しつつ、聖遺をカウンターさせて無事にエルズペス着地。 返しに予想通りラスゴ撃たれてクリーチャー4体くらい流れるもエルズペス対処されず勝ち。
G2: クリーチャーをあまり引けずそのままドブン。
G3: 相手のクロックが弱いことを知っているので、装備品対処のためのクローサの掌握を2枚キープでスタート。 装備品をことごとく破壊して聖遺で殴って勝ち。
スイスドロー6回戦
4-2 8位抜け!!
↓シングルエリミ
準々決勝 マーフォーク(Silvergillさん) ×○○
G1: 聖遺並べるも、相手にもクロックが3体くらいいて殴りに行った返しに、ロード引かれて殴られると死ぬので躊躇っているうちに打開策引かれて負け。
G2: 1T→教主、2T→クァーサル、3T→クァーサル、5T→ペスが通って殴って勝ち。
G3: 石鍛冶着地で火氷剣持ってきたまでは順調。 装備スタックで対処されるかと警戒していたが、装備OKと言われて 「何も無いのかなー」と思ったら、アタック宣言後に水没が飛んできた!! 「あのープロテク青付いてますけど・・・・」・・・相手が投了。
試合後:本当は装備スタックで撃つはずだったらしく、装備をなぜ許可してしまったのか悔やんでおられたSilvergillさん。
準決勝 チーアメ (神威さん) ○○
G1: 相手が4マリでゲームになりませんでした。
G2: 不毛とsinkholeで土地が一枚になり、やばい状況ハンドも手札破壊でズタズタのところにタルモが出てきてピンチ!!「白マナ引ければソープロ撃てる!!ドロー・・平地きた!!」 その後もゲームが長引き、墓忍びやベーなーと思ってると土地引いたので聖遺(8/8)さんでライフレースがんばる!!このときのお互いのライフ(自分:13 神威さん:18)
次のターンにもう1体聖遺(8/8)出して、ライフレースぎりぎり間に合い勝ち。
決勝戦 マーフォーク(最強のサカナ使い) ×○○
G1: 早々にロード並べられてGG
G2: 石鍛冶からの装備品で有利な場を固める。 火氷剣を鋼の妨害でハンドに戻されるも、エンドにBatterskull出して、次のターンに細菌??トークンに火氷剣につけて殴り始めて勝ち。
G3: 石鍛冶にカウンター使わせて、火氷剣を素出しでき、その後、ミラクルにつけて殴れるまでいけたので勝てました。
ということで、 なんと優勝できました!!!!!!!
シングルエリミに残ったあたりから、Jozefさんとokayamaさんの煽りが酷くなりましたが、むしろそれを力に変えて決勝までいけました。
今回の大会もすごく楽しかったです。
参加者の皆さんに、運営のけんけんさんとEi-mさんまたの大会でお会いしましょう。
ではでは~
使用デッキ 「CTGless Bant」 デッキデザイナー名: SnD?!
Land 22
3 Verdant Catacombs
4 Windswept hearth
1 Marsh Flats
3 Savannah
1 Treetop Village
1 karakas
4 wasteland
2 Forest
3 Plains
Creature 23
4 Mother of Runes
3 Noble Hierarch
4 Mirran Crusader
4 Knight of the Reliquary
4 Qasali Pridemage
4 Stoneforge Mystic
Spell 15
1 Sword of Fire and Ice
1 Umezawa’s Jitte
1 Batterskull
4 Mental Misstep
4 Swords to Plowshares
2 Elspeth, Knight-Errant
2 Sylvan Library
Cards 60
Side 15
2 Path to Exile
3 Krosan Grip
3 Ethersworn Canonist
4 Leyline of Sanctity
2 Relic of Progenitus
1 Bojuka Bog
0回戦:無事会場に到着!! ・・・少し迷ったけど・・・・
1回戦 : GW Aggro (いきなり同系かよ!!) ○×○
G1: お互いに展開するクリーチャーもほぼ同じミラクル並べて睨み合いをしつつ、森知恵でお互いに有効牌を探しに行く・・・・先にエルズペスにたどり着いて勝ち!!
G2: 相手が3ターン目にオーダーぶっぱして、そのまま負け。
G3: 初手に聖遺が3体のハンドキープしてスタート。 土地が2枚しかなかったけど、次のターンに引いたので、そのまま3体並べるも相手がミラクル2体並べてきたので殴りにいけない・・・・しかし森知恵でエルズペス引いて飛ばして勝ち(ペスの修正後聖遺:13/13)。
2回戦 : Rbゴブリン (すたたさんやで) ○×○
G1: Mステ2連発でバイアルとラッキー落としてそのまま勝ち。
G2: Perishが強すぎました(2発撃たれた)。
G3: 石鍛冶からの火氷でブンブンやった。
3回戦 : マーフォーク (最強のサカナ使いバニたん) ×○×
G1: クリーチャーをあまり引き込めずそのまま負け。
G2: 装備品ただ強でした。
G3: 石鍛冶で装備品サーチして場に出すまではいったけど、盤面を完全に掌握されていたので間に合わず負け。
4回戦 : Rg ゴブリン ○○
G1: つまづきでバイアルはじいた後、Batterskull様降臨でライフレースが有利になり勝ち。
G2: ラッキーをつまづきして、たぶん緑タッチだからアーティファクト破壊入ってるだろーなーと思い、石鍛冶サーチで十手を囮にする。案の定破壊されたので、そのままハンドにあった火氷剣出して無双して勝ち!!
5回戦 : マーフォーク(Silvergillさん)××
G1: プレイミスで行き詰まりを割ってしまったのが、まずかった・・・・・GG・・・・!!
G2: 土地しか引けず負け!!
6回戦 : Caw-Blade(仲間に感謝さん) ○×○
G1: 相手の装備品をクァーサルではじきつつ、ラスゴ入ってるだろうと予想しつつ、聖遺をカウンターさせて無事にエルズペス着地。 返しに予想通りラスゴ撃たれてクリーチャー4体くらい流れるもエルズペス対処されず勝ち。
G2: クリーチャーをあまり引けずそのままドブン。
G3: 相手のクロックが弱いことを知っているので、装備品対処のためのクローサの掌握を2枚キープでスタート。 装備品をことごとく破壊して聖遺で殴って勝ち。
スイスドロー6回戦
4-2 8位抜け!!
↓シングルエリミ
準々決勝 マーフォーク(Silvergillさん) ×○○
G1: 聖遺並べるも、相手にもクロックが3体くらいいて殴りに行った返しに、ロード引かれて殴られると死ぬので躊躇っているうちに打開策引かれて負け。
G2: 1T→教主、2T→クァーサル、3T→クァーサル、5T→ペスが通って殴って勝ち。
G3: 石鍛冶着地で火氷剣持ってきたまでは順調。 装備スタックで対処されるかと警戒していたが、装備OKと言われて 「何も無いのかなー」と思ったら、アタック宣言後に水没が飛んできた!! 「あのープロテク青付いてますけど・・・・」・・・相手が投了。
試合後:本当は装備スタックで撃つはずだったらしく、装備をなぜ許可してしまったのか悔やんでおられたSilvergillさん。
準決勝 チーアメ (神威さん) ○○
G1: 相手が4マリでゲームになりませんでした。
G2: 不毛とsinkholeで土地が一枚になり、やばい状況ハンドも手札破壊でズタズタのところにタルモが出てきてピンチ!!「白マナ引ければソープロ撃てる!!ドロー・・平地きた!!」 その後もゲームが長引き、墓忍びやベーなーと思ってると土地引いたので聖遺(8/8)さんでライフレースがんばる!!このときのお互いのライフ(自分:13 神威さん:18)
次のターンにもう1体聖遺(8/8)出して、ライフレースぎりぎり間に合い勝ち。
決勝戦 マーフォーク(最強のサカナ使い) ×○○
G1: 早々にロード並べられてGG
G2: 石鍛冶からの装備品で有利な場を固める。 火氷剣を鋼の妨害でハンドに戻されるも、エンドにBatterskull出して、次のターンに細菌??トークンに火氷剣につけて殴り始めて勝ち。
G3: 石鍛冶にカウンター使わせて、火氷剣を素出しでき、その後、ミラクルにつけて殴れるまでいけたので勝てました。
ということで、 なんと優勝できました!!!!!!!
シングルエリミに残ったあたりから、Jozefさんとokayamaさんの煽りが酷くなりましたが、むしろそれを力に変えて決勝までいけました。
今回の大会もすごく楽しかったです。
参加者の皆さんに、運営のけんけんさんとEi-mさんまたの大会でお会いしましょう。
ではでは~
コメント
GWビート組みたい組みたい。
8位抜けから優勝は一番かっこいいっす!
シャミ全一なのれねー。(^◇^;)
斬られたけど優勝したから許す。おめおめ
V2しなかったらゆるさないいお
優勝おめでした!
最近どこに行っても石鍛冶の暴れっぷりがマッハですね。
ていうか1日4回魚に当たるとか仙台生臭すぎんぞマジでwww
青を押しのけて、優勝とかかっこよすぎんぞ
>ひ
ゲイ扱いするなwww
やっぱり魚に勝てるGW系のビートは強いっすな。
ところでレシピに聖遺いますけどこのスペースミラクルじゃありません?決勝R3の2t石鍛冶をカウンターした覚えはありますが、聖遺は6回対戦して一度も見てないですしWikiのレシピとも違うのでどこか勘違いしている部分があるのでは・・・?
willもらえてよかったね。当日は完全に寝坊でした><すいません。タルモなしってもはいいね^-^b
ミラクルに剣付けると鬼だわw
ありがとう。次は大会で戦えるといいねww
>すたた
次も負けないんだからねww
>シャンブラージョゼフ
赤単とか男前過ぎます。
>けんけん
次もがんばりまーす。
>silvergill
メインに四肢切断はいいですね!!
>KFC
ふーっ・・次は忍者で出ようかなww
>VM
ほんとに魚くさいです!! VMさんもスタン優勝おめです。
>kenon
出来れば青を使って優勝したい! ちなみにゲイを推奨しているのは、僕ではないですよ!!
>きょうじゅ
あざーっす!! また今度大会で会えるのを楽しみにしています。
>Vanilla
申し訳ない!!記入ミスでした。 聖遺もちゃんと入ってたんですよww
ちなみにWikiのほうのレシピは間違いですので、こちらが正しいです。
記入したはずなのに聖遺が書いてない。 馬鹿なww
>サカナTAIL
そか
あざーっす!! また会えることを楽しみにしていますwww