ということで、杜王町杯結果報告をしまーす(笑)

デッキレシピ

Mainboard
Lands:21

3 Tropical island
3 Tundra
2 Volcanic island
4 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
1 Karakas
2 Island
1 Mountain
1 Forest

Creature:8

4 Tarmogoyf
3 Vendilion Clipue
1 Rhox War Monk

Others:31

4 Brainstorm
4 Force of will
4 Counterbalance
4 Sensei’s Divining Top
4 Swords To Plowshares
3 spell Pierce
3 Jace,the Mind Sculptor
3 Firespout
2 Counterspell

Sideboard

4 Red Elemental Blast
3 Engineered Explosives
3 Tomod’s Crypt
1 Relic of Progenitus
2 Pithing Needle
2 Gaddock Teeg


対戦結果

R1 赤単ゴブリン ××
ゆうても無理ゲーなんでね!! 

0-1

R2 1Landベルチャー ○○ (すたたさん)

1:1ターン目相手がブッパしてきたのをWillして、タルモで殴って勝ち!
2:後攻2ターン目にガドック出して、相手がいやーな顔してくれた。相手が作戦変更でクリーチャー(猿人の指導霊)ビートしてきた。ガドック以外クロックを引けない状況が続きLife7まで削られたけど竜巻で流して、タルモ出してWillで相手のブッパを防ぎ勝ち!!

1-1

R3 赤単フルバーン ××
相殺独楽設置出来ずに2戦ともgg

1-2

R4 ドメインZoo ○×○
1:相手がクロックをあまり展開出来ないうちに相殺独楽が揃うがセプター(刻印はFire/iceのFire)が通り、ヴェンディリオンとか焼かれるもトップに2マナつんでおいてジェイスで最終までもっていき、相手投了。(この時点で35分位経過してた)

2:テンポよくクリーチャー並べられて早々にライフが詰みgg!(試合時間残り8分くらい)

3:相手の方と「(相手)もちろん続けますよね~!!」,「(俺)IDなんて甘えの極致ですよねー」,「(周りの人たち)こいつらあと7分くらいで決着つける気か!!」
という感じで、試合開始で相手のクリーチャーを除去して3ターン目くらいにジャッジの方に「あと5分です」と声がかかり時間はかけられないと思うも、相手が展開したクリーチャーを爆薬X=1で全部流し「(観戦の人)もう勝負つかねーだろ」ここで相殺を設置して返しのターンに相手がクァーサルをプレイ、「(俺)相殺でめくります・・・Counterspell よっしゃ打ち消し!!」、「(ジャッジ)真空相殺決まった~!」 ここで時間終了で追加の5ターンで決着をつけねばならなくなった。 俺はタルモ(5/6)を出し相手のライフにとどめを刺しに行く(相手ライフ14)。相手はクロックがないらしくエンド。 俺は殴って2体目のタルモを出しこのままいけば最後の俺の5ターン目で殴りきれる計算。相手が返しのターンに聖遺の騎士を出し、相殺をめくるもBrainstormで不発。 引いたBrainstormでみた三枚の中にジェイス様!! 聖遺バウンスして5ターン目に殴り勝ちました。(ぎりぎり)

2-2

R5 ウルザトロン ××
さっきの全力試合で右手の輝きが・・・・マスカン多すぎてGG!! デカブツ多すぎワロタ!

最終結果 2-3

以上が内容です。今年最後の大会なんで楽しんでプレイしました。試合終了後にはEDHやったり、すたたさんにANTの使い方を教えてもらったりしました。

対戦した方や対戦してない方も1年間お疲れ様でした。来年もぜひ楽しくMagicをやりましょう。 ではでは~(笑)

コメント

PEKOさん
PEKOさん
2010年12月19日23:15

R0で対戦してくれてありがとうございました!(笑)
またお願いします!

すたた
すたた
2010年12月20日5:47

RWMが少ないのが敗因

渦巻く相殺@Lv.21
2010年12月20日9:00

クリーチャーの選定うんぬんの前にR1とR5は相性差が半端なかった(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索