昨日ホビステでJozefさんとグラコロ前の予行練習も兼ねて勝負した。
CTG(俺) VS ショーテル江村(Jozefさん)
相手の動きが予想よりも早く相殺独楽そろえる前にショーテルぶっぱされたが、ハンドにカンスぺとWillがあってカウンターして勝った感じだね。 ショーテルデッキ相手にはもともと青は有利だし、CTGは割とカウンターが多め?に入っているので戦えた気がする。今回はショーテルぶっぱ型でスニークアタックは入ってなかったっぽいですね。あとプロキシで入れていたパソチューがやっぱりミスチューに比べ弱かったという印象でした。
CTG VS Enchantress(緑白) 20~30戦位やった!
かなりの数対戦しましたが、CTG側から見たEnchantressのやっかいなカードはMoatと空位の玉座の印章ですね。こちらが相殺独楽を先に展開し、ハーフロックを決めたとしても4マナと5マナ圏のこの2枚を捌くのは難しかったです。相手の回りがぬるいとハーフロック状態からクロックの展開で勝てた試合が何回かと、右手が光った試合が1~2回ありましたが、相性的には6-4でEnchantressが有利でした。まぁ先にぶん回ったほうが勝ちのゲームが多かったですがそんな感じっす。
CTG VS GB マリッド・レイジ(○○さん) 1試合のみ
この試合は面白かったです。
2ターン目に俺が相殺をおいてにやにやしているとDeedが通ってしまい「ありゃー」って感じ。でも相手の場にもクロックが2体(タルモ・マラキールの門番)いたので、しばらく起動して来ないからこっちも負けじとロウクス出して応戦かと思いきや「マラキールさんが、こんにちわ・・・・・くそう(悲)」でもハンドに炎渦とソープロあったんで、全員除去してDeed起動されて振り出しに戻る。しばらく硬直状態が続き・・・「マリッド・レイジさんこんにちわ」にソープロして相手Life39になる・・・・などなど幾戦の激闘の末勝ちました!
て言うかマリッド・レイジにソープロ2回も撃ったんで、試合時間が大会だったら引き分け並になっていました(笑)
そんなこんなで最近CTGが環境的に弱くなってきたのを感じ、違うデッキを模索中!(CTGは使い続けます) まぁ今後大会のメタ次第では使うことは少なくなるかもですね。
CTG(俺) VS ショーテル江村(Jozefさん)
相手の動きが予想よりも早く相殺独楽そろえる前にショーテルぶっぱされたが、ハンドにカンスぺとWillがあってカウンターして勝った感じだね。 ショーテルデッキ相手にはもともと青は有利だし、CTGは割とカウンターが多め?に入っているので戦えた気がする。今回はショーテルぶっぱ型でスニークアタックは入ってなかったっぽいですね。あとプロキシで入れていたパソチューがやっぱりミスチューに比べ弱かったという印象でした。
CTG VS Enchantress(緑白) 20~30戦位やった!
かなりの数対戦しましたが、CTG側から見たEnchantressのやっかいなカードはMoatと空位の玉座の印章ですね。こちらが相殺独楽を先に展開し、ハーフロックを決めたとしても4マナと5マナ圏のこの2枚を捌くのは難しかったです。相手の回りがぬるいとハーフロック状態からクロックの展開で勝てた試合が何回かと、右手が光った試合が1~2回ありましたが、相性的には6-4でEnchantressが有利でした。まぁ先にぶん回ったほうが勝ちのゲームが多かったですがそんな感じっす。
CTG VS GB マリッド・レイジ(○○さん) 1試合のみ
この試合は面白かったです。
2ターン目に俺が相殺をおいてにやにやしているとDeedが通ってしまい「ありゃー」って感じ。でも相手の場にもクロックが2体(タルモ・マラキールの門番)いたので、しばらく起動して来ないからこっちも負けじとロウクス出して応戦かと思いきや「マラキールさんが、こんにちわ・・・・・くそう(悲)」でもハンドに炎渦とソープロあったんで、全員除去してDeed起動されて振り出しに戻る。しばらく硬直状態が続き・・・「マリッド・レイジさんこんにちわ」にソープロして相手Life39になる・・・・などなど幾戦の激闘の末勝ちました!
て言うかマリッド・レイジにソープロ2回も撃ったんで、試合時間が大会だったら引き分け並になっていました(笑)
そんなこんなで最近CTGが環境的に弱くなってきたのを感じ、違うデッキを模索中!(CTGは使い続けます) まぁ今後大会のメタ次第では使うことは少なくなるかもですね。
コメント
確かに・・・・。
ただエンチャントレス対策のためにサイドをとるのも微妙なところですね。そんなに人数がいるわけではないし、自分の相殺も割ってしまうのが痛いですね。
エンチャントレス側としては、いかにマナ域をずらすかがポイントになりましたね。
つ【赤アジャニ】